【新潟市江南区】亀田の藤五郎梅は、2025年3月27日時点では5分咲き。まもなく見ごろを迎えます。

新潟市江南区では、かめだ梅まつりが開催中です。亀田地区の特産品である「藤五郎梅」の花が見ごろを迎えるころに合わせて開催され、今年の見ごろは2025年3月21日頃と予測されていましたが、2025年3月20日時点では、まだつぼみの状態でした。梅まつり江戸時代の終わりごろ旧亀田町茨曽根の青果問屋、宇野藤五郎が観賞用に植えていた梅を市に出したところ、「果汁が多く肉厚で大玉だ」と好評を博し、藤五郎梅と呼ばれるようになったと言われています。梅まつり2025年3月27日に再び訪れてみました。梅0327

現在の状態は3分から5分咲きといったところでした。まもなく見ごろを迎えそうです。梅0327

ご覧いただける木々は、近隣の梅農家の方々の畑になります。畑内への立ち入りはできません。また車でお越しの方は、新潟市江南区役所が駐車場となります。路上駐車や私有地への立ち入りはご遠慮ください。

亀田地区の美しい梅の花を眺めに、足を運んでみてはいかがでしょうか?

新潟市江南区役所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!