【新潟市江南区】中野山地区にある横越排水路、通称「すごぼり」で「すごぼり桜まつり」が開催中。約3.3km、約400本の桜が見ごろを迎えています。
新潟市江南区の横越排水路、通称「すごぼり」では2025年4月12日現在「すごぼり桜まつり」が開催中です。
すご堀沿いに延々と続く「すご堀の桜並木」は、1989年に大江山地区の住民によって植えられた約3.3㎞、約400本も植えられている桜並木です。
「すごぼり桜まつり」の開催期間中は、桜並木沿いに取り付けられた約800個以上ものぼんぼりでライトアップも実施されます。ライトアップは「すごぼり桜まつり」開催期間中の18:00~21:30とのことです。
写真は2025年4月10日に撮影しましたが、この時点では5~7分咲きでした。平日ではありましたが多くの方がお花見に訪れていて、桜並木を歩いたり、お弁当を食べたりと、美しい桜並木を堪能していました。
近隣に駐車場はありません。車の駐車、または写真撮影などはマナーを守って、美しい桜並木を楽しんでみてはいかがでしょうか?
すごぼり桜まつり(瑞樹橋)はこちら↓