【新潟市秋葉区】地産地消にこだわった人気店「AKIHA麺屋粋翔」さん。今回はこだわって使っている秋葉区産のお米と小麦をご紹介します。
新潟市秋葉区の人気ラーメン店「AKIHA麺屋粋翔」さん。地産地消にこだわった美味しいラーメン店です。特にお米や小麦に対して非常にこだわっていて、まもなくオープンする新店舗も、お米を中心としたラーメンのお店とのことです。今回はそのお米と小麦についてご紹介します。麺屋粋翔さんで使用されているお米や、麺と餃子の皮などに使用されている小麦粉は、新潟市秋葉区で農業を営んでいる鈴木恵一さんが作っている農作物です。
AKIHA麺屋粋翔さんのメニューにも、お名前が掲載されています。
お米は甘みがあり、香りも強く、ラーメンとの相性も抜群ですが、もちろん白米のまま食べても美味しいご飯です。
餃子の皮はにも、鈴木さんの小麦粉が使われています。パリッと焼き上がり、もちもちした食感と風味が、本当に美味しい餃子です。
麺も、もちろん鈴木さんの小麦粉が使用されています。
新店舗の情報は、店主の小泉さんのInstagramのみ情報発信しています。地産地消にこだわっただけでなく、生産者にもこだわった美味しいラーメンと餃子とお米を、どうぞ皆さんもご賞味ください。
AKIHA麺屋 粋翔(店主 小泉翔太さんのさんのInstagram)はこちら↓