【新潟市秋葉区】にいつフラワーロードでは八重桜が見ごろを迎え、黄色とピンクの美しい花々が咲き乱れています。

新潟市秋葉区の国道403号線(新津バイパス)で菜の花とともに八重桜が見ごろを迎えています。 この新津バイパスは通称フラワーロードと呼ばれ、市民協働事業の一環として1994年から市民ボランティアの方々により整備され、花の秋葉区の魅力を発信しています。やえざくらフラワーロードは新津バイパスと新津東バイパスが合流する大鹿交差点付近から、荻川西入口交差点付近までの間で、全長4km、八重桜は新潟西スマートICから荻川西交差点付近にわたり、黄色い菜の花と、やえざくら濃いピンクの八重桜が美しく咲き誇っています。やえざくらこちらのフラワーロードは 元々は秋葉区で1994年からボランティアの方々が活動を始めたもので、それから今年(2025年)で30年。現在は同区内の企業、団体や区役所などで実行委員会を立ち上げ、管理を継続しています。やえざくら春のお花見とともに、ドライブポイントの1つに加えてみてはいかがでしょうか。※脇見運転にはご注意ください!

フラワーロードはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!