【新潟市南区】2025年6月5日より白根大凧合戦が開催されます。6月7日には花火大会が開催され、商店街を通行止めにしての露店出店もあります。

2025年6月5日木曜日から、新潟市南区白根の中之口川堤防で300年の伝統を誇る白根大凧合戦が始まります!!5日間もやっている長期決戦の凧合戦。白根のまちでは、各組の準備が始まっています。白根大凧凧は、各組で手作りで準備します。2024白根大凧合戦情報白根大凧合戦の歴史は古く、江戸時代の中頃、中ノ口川の堤防改修工事の完成祝いに、白根側の人が凧を揚げたところ、対岸の西白根側に凧が落ちてしまい・・・田畑を荒らしたことに腹を立てた西白根側の人が、対抗して凧を白根側にたたきつけたことが、起源と伝えられています。2024白根大凧合戦情報畳24畳分もある大凧で戦う13組と、巻凧で争う36組(令和5年時点)が中之口川で対峙します!

しろね大凧ツアー

(しろね大凧タウンガイド様提供)

2024年度は天候に恵まれ、大凧の合戦数は61戦も行われ大激戦となりました。

白根大凧合戦結果今年も大迫力の合戦を数多く見たいですね。2025年6月7日の土曜日と6月8日の日曜日には、商店街を通行止めにして多くの露店が出店するほか、6月7日の夜には花火大会も開催されます!白根大凧合戦結果悪天候や風向きによって中止になる場合があります。イベントも熱き戦いも楽しめる白根大凧合戦に、ご期待ください。

中ノ口川堤防はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!