【新潟市南区】2025年7月27日に「かぼちゃ電車修復完了記念式典」が開催。かぼちゃ電車が修復を終え、いよいよお披露目となります。

新潟市南区月潟にある「旧月潟駅」。2025年2月14日から保存電車修繕工事のため、関係者以外立ち入り禁止になっていました月潟桜その修繕工事が終わり、2025年7月27日の日曜日、午前10時からかぼちゃ電車 修復完了記念式典が、旧月潟駅構内で開催されます。テープカットから始まり、車両の公開と修復内容の紹介や、かぼちゃ電車や旧月潟駅の歴史の説明が行われ、記念式典が終わり次第 、午後3時まで車両内部の公開が行われます。

月潟まつり

写真は2024年撮影

鉄道ファンにも人気のスポットで、2024年も様々なイベントが行われていた旧月潟駅でしたが、約半年ぶりの公開となります。線路跡地が遊歩道やサイクリングコースにもなっていて、非常に人気のスポットです。

月潟まつり

写真は2024年撮影。

また駅舎横には角兵衛地蔵尊が祀られている他、地蔵尊裏手に「越後獅子の唄」の歌碑があります。碑には自動演奏用のスピーカーが設けられており、ボタンを押下すると美空ひばりの歌声が流れます。

月潟まつり

写真は2024年撮影。

修繕されたかぼちゃ電車を見に、旧月潟駅に訪れてみてはいかがでしょうか?

旧月潟駅(かぼちゃ電車保存会)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!