【新潟市秋葉区】新津本町通りを中心に8月16日に「新津松坂流し」が開催されました。

新潟市秋葉区で新津本町通りを中心に2025年8月16日に「新津松坂流し」が開催されました。踊り子が浴衣に編み笠をかぶり、新津本町通りを流す華麗な民謡流しです。歴史は古く戦国時代に伝わったといわれています。新津松坂2025年度は地元中学生などを中心に18団体600人以上(主催者発表)の参加があり、本部テントでは飛び入り参加も受け付けていました。新津松坂中学校はクラブ活動に分かれて参加していて、それぞれのユニフォームや全員浴衣など、それぞれチームで決めた服で統一されていて、見た目にも鮮やかな松坂流しとなりました。新津松坂8月19日、8月20日には「屋台まつり」が開催です。豪華絢爛な屋台が走り廻り、激しくぶつかりあう迫力あるまつりが実施されます。他にも新津本町中央公園では、おいしい飲食ブースや子供が楽しく過ごせる縁日が開催されます。時間は両日とも16時からです。新津松坂「鉄道の街にいつ」の夏を盛り上げる勇壮で豪華絢爛な祭りに、是非行ってみてはいかがでしょうか?

にいつ夏祭り(新津本町通りにいつ0番線待合室来て基地)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!