【新潟市秋葉区】町内の子供たちや大人も交じり屋台を曳く賑やかな祭り「屋台まつり」が2025年8月19日と8月20日の2日間で開催されます。

秋葉区で開催されるにいつ夏まつり。旧新津市で行われる「新津」の夏の風物詩です。2025年8月16日に開催された松坂流しに引き続き、町内で保存されている「まつり屋台」に太鼓や笛などの囃子方が乗り、町内の子供たちや大人も交じり屋台を曳く賑やかな祭り「屋台まつり」が2025年8月19日と8月20日の2日間で開催されます。

にいつ夏祭り

写真は過去開催時のもの

また堀出神社境内と新津本町中央公園では、おいしい飲食ブースや子供が楽しく過ごせる縁日が開催されます。

新津屋台新津本町中央公園では、射的や輪投げ、くじ引きなどを中心に子供たちが楽しんでいました。新津屋台堀出神社境内では、射的などの他に、新津のグルメが大集合です。いつも取材でお世話になっているNoodleいたばさんも出店していました。新津屋台こちらは坦々まぜそば1,000円(税込)です。新津屋台

「鉄道の街にいつ」の夏を盛り上げる勇壮で豪華絢爛な祭りに、是非行ってみてはいかがでしょうか?

にいつ夏祭り(新津本町中央公園)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!