【新潟市秋葉区】2025年11月20日に新潟県立植物園では、ハーブを学び・楽しむ~ローズマリーのクリスマスツリーづくり~が開催されます。
新潟市秋葉区にある新潟県立植物園。様々な企画展示を開催し、新潟県の園芸文化や産業、歴史、植物学など、さまざまな切り口で植物の魅力を紹介し、水中庭園では日本や世界の多様な水草を展示しています。
シンボルとなっている熱帯植物ドームは高さ30m、直径42mの国内最大級のドーム内で、550種、約4,000株の多種多様な植物が植栽されています。熱帯植物の色・大きさ・香りなど、植物の多彩な魅力が楽しめます。現在は山の木々も色づき、すっかり秋模様となってきました。
そんな新潟県立植物園では、ハーブを学び・楽しむ~ローズマリーのクリスマスツリーづくり~が開催されます。
日時は2025年11月20日の木曜日、10:00から11:30、場所は新潟県立植物園の花と緑の情報センター2階研修室で行われます。定員は24名で、参加費は1,250円(税込)となっていて、観賞温室の招待券付きとなっています。
遊んだり観察したり、家族で写真を撮影したり、各々好きなことが楽しめる空間です。自然あふれる新潟県立植物園で、ゆっくりとした時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?
新潟県立植物園はこちら↓





