【新潟市秋葉区】新潟県立植物園では、企画展示「クリスマス展~サンタクロースがやってきた~」が開催されています。

新潟市秋葉区にある新潟県立植物園。様々な企画展示を開催し、新潟県の園芸文化や産業、歴史、植物学など、さまざまな切り口で植物の魅力を紹介し、水中庭園では日本や世界の多様な水草を展示しています。県立植物園 シンボルとなっている熱帯植物ドームは高さ30m、直径42mの国内最大級のドーム内で、550種、約4,000株の多種多様な植物が植栽されています。熱帯植物の色・大きさ・香りなど、植物の多彩な魅力が楽しめます。県立植物園 現在は企画展示「クリスマス展~サンタクロースがやってきた~」が開催されています。色とりどりのポインセチアやシクラメンなどが会場にちりばめられ、サンタクロースがやってくるまでのワクワク感を表現した新感覚の展示となっています。県立クリスマスクリスマスにちなんだ撮影スポットや巨大ツリーも登場します。開催は2025年12月25日の木曜日まで、会場は観賞温室第2室「花と緑のステージ」です。観賞温室開館時間は9:30~16:30(最終入館は閉館30分前まで)。温室入館料大人600円、シルバー500円、高校生・学生300円、小中学生100円で、小中学生は土・日・祝日無料となっています。県立クリスマスクリスマスに彩られた新潟県立植物園に、皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか。

新潟県立植物園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!