【新潟市南区】3つの川が合流するパワースポットとしても有名な「鷲ノ木桜遊歩道」。2025年4月8日時点で桜は3分咲き。4月12日頃に見ごろを迎える予定です。

新潟市も暖かい日が続き、桜の季節となりました。新潟市の桜開花予想は2025年4月7日となっていて、2025年4月8日に新潟市南区の桜の名所「鷲ノ木桜遊歩道」を訪れてみました。鷲ノ木桜遊歩道04場所は新潟市南区の北側に位置し、信濃川と中之口川の合流地点になります。

金玉神社

写真は2024年6月頃撮影

鷲ノ木大通川の両側、約450mに80本の桜が植えられ、美しい景色を眺めることができます。現在は3分咲き。それでも美しい光景を楽しむことができます。また鷲ノ木桜遊歩道は、信濃川、中之口川、大通川と3つの川が合流することで、パワースポットとしても有名です。

金玉神社

写真は2024年6月頃撮影

桜並木のスタート地点には浮き橋があり、鷲ノ木桜遊歩道04水面が穏やかですと、水面に反射する桜と共に美しい光景を楽しむことができます。鷲ノ木桜遊歩道04また見ごろを迎える時期に向かってライトアップの準備がされていました。鷲ノ木桜遊歩道04報道によると、満開予想日は2025年4月12日となっています。新潟市南区の桜の名所に、足を運んでみてはいかがでしょうか?

鷲ノ木桜遊歩道はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!