【新潟市南区】毎月御朱印が変わる金玉神社の7月の御朱印は、夏を感じさせる御朱印でした。

新潟市南区の北側に位置する鷲ノ木新田にある金玉神社は、月替わりで御朱印を受けることができる神社です。金玉7月 金運・商売繁盛の神として有名な、長岡市の高龍神社から分祠されたという説がある神社です。 名前のユニークさもあって、御朱印が非常に人気になっています。 毎月3種類の御朱印をいただくことができます。金玉7月2025年7月の御朱印はこちらの3種類となります。 1つ目は「カニ」です。海の波打ち際を歩くカニがなんとも可愛らしい御朱印です。金玉7月 2つ目は「ノウゼンカズラ」です。夏から秋にかけ橙色あるいは赤色の大きな美しい花をつけ、気根を出して樹木や壁などの他物に付着してつるを伸ばす、夏に季語にもなっている花のデザインの御朱印です。 金玉7月3つ目は「睡蓮」です。夏の池を彩るピンクの花が美しい御朱印です。 金玉7月御朱印は拝殿右手の専用BOXにお気持ちを入れる形式で、すべて書き置きとなっています。金玉神社パワースポットとしても有名な神社で、7月を感じる御朱印を求め、参拝してみてはいかがでしょうか?

金玉神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!