【新潟市南区】新飯田地区の夏の風物詩「有願灯ろうまつり」が8月23日と24日の2日間で開催。幻想的な風景の中、祭囃子とほうじ茶ソフトが楽しめます。

新潟市南区の南に位置する新飯田地区で、2025年8月23日と24日に有願灯ろう祭りが開催されます。 場所は8月23日は新飯田町公園で、8月24日は円通庵小路で開催されます。有願202518時から点灯し幻想的な光景を楽しめます。 灯ろうが照らす幻想的な景色の中で、8月23日午後7時半からはセミしぐれコンサートが開催され、毎年6月に開催される新飯田祭りでお囃子を演奏する小川連中の演奏を楽しむことができます。有願2025 新飯田町公園は、新飯田商店街の中央に位置しています。 ほうじ茶ソフトクリームが有名な山田七蔵茶舗さんの隣にある公園です。山田七蔵茶舗さんは実行委員会もされていて、お祭り当日もソフトクリームの販売をされるとのことでした。有願とうろう 24日に開催される円通庵小路は、良寛和尚に影響与えた名僧有願和尚ゆかりの建物である円通庵も前にある小路となっています。有願2025 新飯田地区の夏の風物詩となっている有願灯ろうまつりで、幻想的な夜の風景と、祭囃子、冷たくて美味しいほうじ茶ソフトを味わいに訪れてみてはいかがでしょうか?

有願灯ろうまつり(山田七蔵茶舗)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!