【新潟市南区】しろね市民大学公開講座「ジャズ・コンサート昭和レトロジャズバンド」が、2025年10月26日(日)に開催されます。
新潟市南区では、地域の人々が学び・交流するために開かれている生涯学習講座として「しろね市民大学」が開催されています。そのしろね市民大学の公開講座として「ジャズ・コンサート昭和レトロジャズバンド」が、2025年10月26日(日)に開催されます。時間は13:00開場で13:30より開演。会場は白根学習館ラスペックホールとなります。
プログラムはオープニングはA列車で行こう(1939)からスタートし、私の青空(1927)、戀人よかへりませ(1928)、明るい表通りで(1930)と戦前のジャズを3曲、服部良一特集として、胸の振り子(1947)、東京ブギウギ(1948)、銀座カンカン娘(1949)の3曲、そのあとにオール・オブ・ミー(1931)、センチメンタル・ジャーニー(1944)のスタンダードジャズがあり、
ジャズ風の歌謡曲として鈴懸の径(1942)、黄昏のビギン(1959)、真っ赤な太陽(1967)の4曲が演奏され、可愛い花(1959)、見上げてごらん夜の星を(1960)、すてきなあなた(1932)のジャズ歌謡曲3曲、さらにペーパームーン(1933)、ブルームーン(1934)、ムーンライト・セレナーデ(1939)秋のジャズが3曲演奏される豪華なコンサートです。
無料のフルコンサートです。昭和レトロな楽しいミュージックを皆様もご堪能ください。
白根学習館はこちら↓